デイリサーチ
『1年』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (1年)
- 時期だけでいえば幼ければ幼いほど良いと思うが、そもそも現在の教育環境、状況はどうなんだろうね。そちらの抜本的な見直しの方が先だと思いますけどね。
- pyokoさん (1年)
- 今の日本人は、大学を出ても英語がほとんど話せない。こんな情けない国は他に無い。今、東南アジア圏はほとんどの国が英語が話せる。日本の英語は受験用だけなので、英語が話せないのは当然。でもこれっておかしいんじゃないの?受験のためにだけ英語が必要とする日本は、永久に英語が話せないと思うよ。
- みみからおとこさん (1年)
- まづ、みみ で つぎに くち かな? くち が さきかも? だから でしょうか、くちからさきにうまれたような・・・ とか いいますもんね。
- ◯さん 32歳 (1年)
- 島国で、環境を作らないと他国語に触れる機会が無いのだから、小さいうちから機会があった方が良い
- ◯さん (1年)
- 早い方がいいでしょう。
- ◯さん (1年)
- 早いほうがいいと思う
- ◯さん (1年)
- 早いほうがいいと思う。
- ◯さん (1年)
- 英語教育は会話、できるだけ早いうちから!
- ◯さん 男性 75歳 (1年)
- 早い程良いのではと思う
- ◯さん (1年)
- 早いうちの方が良いと思います!