デイリサーチ
『1年』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (1年)
- もっと早くてもよい
- ◯さん (1年)
- 1年生からnativeの英語の音に親しませることが大切。その代わり工夫が必要である。歌をきかせるとか、ゲームで身体を動かしながら楽しく音と動作を身につけるなど。
- ◯さん 女性 37歳 (1年)
- 早い方がいいのでは?
- ◯さん (1年)
- 早い方がいいとは思うんだけど、日本語をちゃんと学ばせることにも力を入れてほしい そうじゃないとどっちも駄目になる
- めいうたママさん 女性 40歳 (1年)
- 少しでも早い方が良い!
- わんたんさん 女性 68歳 (1年)
- 年齢が低いほど良いと思う
- ◯さん (1年)
- それでも使える英語が身に付くか?
- ◯さん 女性 (1年)
- ちょうど小1の息子がいますが、月一ぐらいで英語の授業があるようです。英語教室にも行っていますが、今からもっと授業回数増えてもいいと思います。
- ◯さん (1年)
- あ
- yashikiさん (1年)
- 早く英語に慣れること