デイリサーチ
『1年』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (1年)
- 本当は小学校に入学する前の方が良いと思う
- ◯さん (1年)
- 子供2人が、小1から英語、という学校に通いました。 1人は嫌い、と言いながら抵抗なく英語ができ(発音はジャパグリッシュ)、もう一人はヒアリング以外、全然ダメです。 いつから始めても、できる子もできない子もいる、というのは他の教科と同じなのでは。
- みーこさん (1年)
- 幼稚園でやっているから、そのまま続けてやってほしい。
- ◯さん (1年)
- 早い方が良い
- ◯さん (1年)
- とにかく早いうちからなれるほうがいいと思います。
- ◯さん 男性 (1年)
- ただし、話せる様になるといった大それた目標は捨てるべきです。 この年代なら、とにかく英語という言葉に触れる・英語に対する違和感を少しでも無くすといった点に注力すべきです。
- ◯さん (1年)
- 早いほうがいいんじゃないか
- isisさん (1年)
- より若い方が発音を聞き分けることに苦労しなさそう。
- ◯さん (1年)
- をどうぞ
- ◯さん (1年)
- はやくから