デイリサーチ

『4年』 と答えた人 のコメント

あさちゃんさん 男性 66歳 (4年)
それまでにしっかり日本語を使えるようにがんばれよ!
◯さん (4年)
高学年になればいいのでは?早いに越したことはない。。
◯さん (4年)
外国では、4年生からだから
しあださん (4年)
基礎が(読み書き)が固まるのが3年ぐらいなので、4年からが妥当かと。
トラ次郎さん 男性 70歳 (4年)
先進国の中で英語力最低もっと早くやるべき
◯さん 女性 58歳 (4年)
日本語もまともに使えないのに、英語ですか?耳慣れるにはいいかもしれないけれど、ちゃんと発音できる教師がいるのでしょうか?
秀ジィさん 男性 49歳 (4年)
みなさん、1年が多いですね。では1年に訂正。早い方がいいし。
馬来西亜さん 男性 44歳 (4年)
でも授業者の能力は??
◯さん (4年)
日本語の力も合わせて
◯さん (4年)
国語の教育と併用できるのか? そもそもある程度論理的に英語を教育として構成できる教員を全学年に配置する余裕はないのではないか。
回答結果へ戻る