デイリサーチ

『5年』 と答えた人 のコメント

◯さん (5年)
中学に上がる前にアルファベットや簡単な単語(dog/cat/one/two)程度のさわりを始めても良いと思う。日常的に氾濫してるしね。ただ会話は中学に入ってからで。母国語(日常〜敬語)すら覚束なくて外国語発音叩き込んだら益々日本語が崩れる。
【峰不二子★増税厳しい】   さん (5年)
「小5から」というんであれば、小5からやってみれば、いいんですよ。 今は、小学生でも「携帯・歩きスマホ」の時代でしょうから・・・ やれるもんなら、やってみな。 自分に関係ない事には、トコトン無責任(笑) でも、米国のほうでは、小学生から「株式投資」の勉強、学んでるんだってね。
◯さん (5年)
これ
回答結果へ戻る