デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

◯さん (今までとおり中学でよい)
母語が身についていない時期から大に言語を習得することは少し恐ろしいと思う。自我の形成にもかかわる
◯さん (今までとおり中学でよい)
早ければ早いほど効果は高いから、その意味では小学校に上がる前のほうが良いのだろうけれど、義務教育として一律で受けさせられないからね。 でも中途半端に一年生から始めると、日本語の体系的な教育が疎かになる(もしくは英語とごちゃ混ぜになる)から、今までどおりでいいと思う。
◯さん (今までとおり中学でよい)
英語も大事だけど、その前にまず国語をきっちり学ばせることの方が大事なんじゃないの!?
◯さん 女性 (今までとおり中学でよい)
韓国の人って英語の発音いいよね…教育方法違うのかな?
◯さん (今までとおり中学でよい)
早い時期に挫折したら残りの授業時間が無駄になる。中学から選択科目にするなら良いと思う
◯さん (今までとおり中学でよい)
やったところで通用しないんだから、変えなくてもいいかと
◯さん (今までとおり中学でよい)
これ
◯さん (今までとおり中学でよい)
そんなのより、道徳をしっかり身につけてほしい。
◯さん (今までとおり中学でよい)
おいおい、どんどんネイティブさが変遷されてくなぁ。 どうなってくんだろう、この日本・・・
◯さん 女性 51歳 (今までとおり中学でよい)
英語の時間の確保の為にどの教科を削るのかな?NHK教育の英語であそぼだの基礎英語講座だの仮面ライダーにでも英語喋らせて そんなことの方が子供は覚えるのにね。
回答結果へ戻る