デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

キラクラさん (今までとおり中学でよい)
それまでに本来の国語をしっかり身につけさせるべきだ。
◯さん (今までとおり中学でよい)
どうせやるなら1年生の時からやったほうがいいと思う。中学からじゃ今の大半の日本人みたいに、使えない英語しか出来ないよ。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語を大切に
◯さん 女性 (今までとおり中学でよい)
幼少期に日本国語の基礎をしっかり身に付けた上で、他国語を習得することが大事だと思います。一時期バイリンガルと言う言葉がはやりましたが、二ヶ国語の場合、どちらかの言語に、より比重がかけられ、得意なほうで思考・解釈が行われるようになっていくと思います。日本語は語彙が豊富で、文字も漢字、ひらがな、片仮名とあり、習得は難しいですが、生まれた時からそれを習得できる環境にいることは素晴らしいことだと思います。約10年間の海外在住中に、子育て経験をした立場からの意見です。
◯さん (今までとおり中学でよい)
まずは「国語」でしょ。母国語の語彙もないのに英語とか、お笑い種。
ようちゃんさん 男性 48歳 (今までとおり中学でよい)
まずは、国語を学ぶべき
◯さん 男性 64歳 (今までとおり中学でよい)
日本語をしっかり教えること
◯さん (今までとおり中学でよい)
塾が喜ぶのかな。
にっぽんじんさん 女性 49歳 (今までとおり中学でよい)
母国語もしっかりしてないのに!早める必要なし。
granflechaさん 男性 78歳 (今までとおり中学でよい)
いくら若年から教育しても、そのやり方で効果は出ない。従来のテキストを使った読む英語なら中学で十分。外人力士が何故みな流暢な日本語を話すことが出来るか?それが明快な回答だ。
回答結果へ戻る