デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

福山雅治さん 男性 45歳 (今までとおり中学でよい)
日本語の教育を充実する方が先だと思います。
◯さん (今までとおり中学でよい)
ここは日本。日本語が先。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日常で使用する機会がないとすぐに忘れる。歴史年表だって忘れてるでしょ。
◯さん (今までとおり中学でよい)
英語理解には国語力が必要と聞いたことがある。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語を覚えるのが先決。アメリカ合衆国日本州になる必要はない。
◯さん (今までとおり中学でよい)
現状の「英語の試験(TOEIC等を含む)で良い点を取る方法」を教える授業を改善しなければ、いつから習わせても同じ。それに本人が「英語を話せるようになりたい」と思って勉強しない限り何をやらせても身につかない。ってゆーか小学1年といったらようやく日本語でのコミュニケーションを取れるようになってきたころだというのに「今日からは別の国の言葉を覚えてもらいます」とか言われてもわけわかんないでしょ。ちゃんと納得のいく説明をできるの?「これからは国際化の時代だから英語が話せないとダメなんだよ」と言われて納得すると思ってるの?
◯さん 女性 40歳 (今までとおり中学でよい)
幼稚園からやったけど、発音だけが身に付いた。結局受験には役に立たず。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語を学んでからで良い。中学英語のカリキュラムの改善は必要。
◯さん 男性 44歳 (今までとおり中学でよい)
チャットなどを利用して直接話しをしないと全く身に付きませんよ。日本人は字は読めても話しは苦手な人はかなり多いです。
もりりんさん 男性 68歳 (今までとおり中学でよい)
日本語をしっかりと勉強してからだね。
回答結果へ戻る