デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

さとけさん 男性 50歳 (今までとおり中学でよい)
英語よりもまずは日本語をきちんと教えるべきだと思います。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語ができてからじゃないの?
◯さん 女性 59歳 (今までとおり中学でよい)
日本語もろくにできないうちから英語習ってどうするの?
◯さん 女性 54歳 (今までとおり中学でよい)
学習の基盤となる母国語の習得を優先すべき。 日本語は、ひらがな・カタカナ・漢字と、表記の難しい言語であるが、それが日本の歴史・文化。
えーちゃんさん 男性 65歳 (今までとおり中学でよい)
日本語が乱れているのを何とかするのが先では?
ひょっこりさん 男性 65歳 (今までとおり中学でよい)
日本人は会話が苦手なだけです。小学校1年から初めても会話をしなければ意味はあまりない。会話なら中学からでも高校からでも何とかなります。早く初めても成績で縛るような今^とになったらやはり苦手に思う人が多くなって、やはり意味が無くなります。よく考えよう。
◯さん (今までとおり中学でよい)
中途半端な英語より先に、国語力をしっかり身につけたほうがよいと思う。思考は母語で行う。語るべき思想を持たなければ意味がない。
◯さん 男性 38歳 (今までとおり中学でよい)
みんな話せたら、話せる人の希少価値が下がるからね(笑)。
◯さん (今までとおり中学でよい)
内容だけ変えればいままで通りでもいいんじゃ?
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語を正確に覚えてからでないと…
回答結果へ戻る