デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

◯さん (今までとおり中学でよい)
まず母国語を!
◯さん (今までとおり中学でよい)
未だにきちんとした日本語が喋れんのにそんなに早くからしてどうする!
◯さん (今までとおり中学でよい)
やっぱり両論あるんやなあ
◯さん (今までとおり中学でよい)
正しい日本語を身に着けてからでいい。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語をしっかり学んで欲しい。親がキチンと教えていないところもあるので、まず日本語教育である。
はるおさん 女性 54歳 (今までとおり中学でよい)
まずは正しい日本語と社会常識を身につけなくちゃ。いくら英語がぺらぺらになっても中身がなくては恥ずかしい。
◯さん (今までとおり中学でよい)
日本語力が低下しているのに、英語より先に国語だろって思う。現に、日本語をちゃんと理解していない子どもが多すぎる。第一、日常生活では英語なんて必要ないのだから、英会話力をつけたいなら、中学でも高校でも海外留学を義務化すればいい。もちろん国家予算で。
◯さん (今までとおり中学でよい)
教え方が大事で始める年ではないのでは!
◯さん (今までとおり中学でよい)
どちらにせよ日常の中で少しでも使うような環境を使ってかないと英会話(外国語)教室にでも行かない限り英語(外国語)は身につかないと思う。 早いに越したことはないけど、学校でやってる程度のことじゃどちらにせよ身につかないんじゃないかな。
◯さん (今までとおり中学でよい)
子供のうちはスポーツや外遊びで体力をつけたり、協調性を学んだ方がいいと思う。 日本語も満足にできないのに、英語なんて消化不良起こす子供も出るよ。男のコだと不良になっちゃうから、家庭内暴力とか犯罪とか怖いよ?w
回答結果へ戻る