デイリサーチ

『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 55歳 (今までとおり中学でよい)
日本語も不自由なのに 言葉によって思いが、伝えたいことが浮かんでくる 伝えたいことがないのに伝達手段を手にしても ロボットになっちゃうよ
◯さん 男性 66歳 (今までとおり中学でよい)
英語ばかりが国際語ではない。
◯さん (今までとおり中学でよい)
韓国は「日本と違って全員英語堪能」と言う割には、日本語/英語表記の案内板にハングルも書けって言うよねww ついでに漢字圏の国というくせに漢字読めないから歴史的史実を知らないしww まさにハングルは愚民文字www
◯さん 男性 55歳 (今までとおり中学でよい)
他の国との環境の違いを全く理解していない文科省にはあきれます。
◯さん 女性 (今までとおり中学でよい)
先に国語をちゃんとやるべき。
しゃべれない、ききとれない、どうしようもない英語教育。。。さん 男性 54歳 (今までとおり中学でよい)
英会話を中心にやってよ!!!
まちゃさん 男性 54歳 (今までとおり中学でよい)
そのままでいいと思う
◯さん (今までとおり中学でよい)
教え方の問題だよね
◯さん (今までとおり中学でよい)
聞くところによると、アメリカでは乞食や幼稚園児くらいの子供でも英語を話せるそうだ。俺なんざ80歳を過ぎてもまだ話せない。
いとさん 男性 43歳 (今までとおり中学でよい)
教科としての英語は中学生くらいでよいと思う。 英会話は、小学1年生から始めたほうがよい。
回答結果へ戻る