デイリサーチ
『今までとおり中学でよい』 と答えた人 のコメント
- katocyanさん 男性 69歳 (今までとおり中学でよい)
- 正しい日本語を習得することが先決です。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 基本は母国でしょ!
- あずささん 女性 36歳 (今までとおり中学でよい)
- その気になれば、中学からで十分翻訳出来るし、話せる
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- まず、日本語でしょう!
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 日本語すら怪しいのに・・・
- ◯さん 女性 43歳 (今までとおり中学でよい)
- 早くしたからといってみんなが習得できるわけではない。
- ◯さん (今までとおり中学でよい)
- 日本語をきちんと覚える方が先でしょう。
- ホホホさん (今までとおり中学でよい)
- オーラルコミュニケーションなら小1から始めてもいいかと思えるけど、教科書英語なら中学生からで十分では?
- ◯さん 男性 (今までとおり中学でよい)
- 小1では、遅いでしょう。しかし、それ以前は日本語を覚えるのに一生懸命です。外国語を覚えるのには、文法から入るのがいいと思います。従って、論理的な思考ができるようになる中学生からで十分です。
- ◯さん 男性 57歳 (今までとおり中学でよい)
- 今までどおりで良いと思う。一点どうしても変えて欲しいと思うのは、とにかく実用的に使える英語。文法も必要だろうけど日本語を覚えるのに文法から入ったわけではない。会話力をつければ後はどうにでもなるように思う。deliciousは習ったがyummyは教科書に出て来たこと無いような・・・