デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (その他)
- 学校の勉強では身につかない。教師に期待できず
- みやびさん 男性 49歳 (その他)
- 教科として学ぼうとしてる時点で、もう日本式の学習の問題点にはまっていると思います。日本語を勉強しようとして、覚えましたか、という事を考えれば、自ずと解決策は見えてくるはずです。
- ◯さん (その他)
- 英語を習う前に、正しい日本語が話せるように教育すべきでは?
- ◯さん (その他)
- もっと小さいうちから
- とまとばーさん 男性 57歳 (その他)
- 目的と成果のない教科なので、やり方を根本的に見直す必要があり、いつからはじめるとかの問題ではない。
- 朝比奈マリアさん 52歳 (その他)
- 社会福祉法人どろんこ会東京支部で
- ◯さん (その他)
- 開始する学年より方法だと思う。従来の受験対策のようなものでは、いつから始めても意味はないのでは。
- ◯さん (その他)
- 音楽と一緒で発音を耳馴れするには早い方が良いが、授業だけでやっても実践できる環境が無ければ、早くからやっても無駄な気がする
- ◯さん (その他)
- ネイティブな英会話なら早くに学習させた方がよいけれど、日本の英語の授業はやらない方がマシかと。
- ◯さん (その他)
- 英語も大事だけど、国語をもっと大事にしましょうよ