デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (その他)
興味を持った時に始められる環境が先だと思う。「選択授業の第二希望」って今考えると凄く変。英語もやりたいと思った時に始められればいい。
◯さん (その他)
生まれた時からネイティブな発音に触れさせないと。
…さん (その他)
出来るだけ早いほうが良いと思う。私は話せないが…
となりおばちゃん。さん (その他)
わからない。
◯さん (その他)
小学生の時に英会話を習っていましたが、今はまったく喋れません。 幼い頃から英語を習わせても周りの大人たちが英語を喋れなければ意味が無いと思います。
酸素坊主さん 男性 48歳 (その他)
学問や実業上必要を自覚してからで良いと思う。義務教育で教えるべきは先ず人たること、八徳を修めて後高等教育に歩が宜しい。さもなくば単なる芸の出来る猿を養うに等しい。
◯さん (その他)
英語は話せるようになってはじめて勉強の成果があったといえると思います。いくら早く始めても今の学校の授業程度では無理でしょう。受験に役立つ英語の授業ということでしょうか?
◯さん (その他)
今の学校教育の英語ならいつからでも変わらないと思う
ROSEさん (その他)
早ければ早い方がいい。
◯さん (その他)
英語よりも、きちんとした日本語の使い方を教えてほしいものだ!
回答結果へ戻る