デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品)
イギリスに住んでたことありますが、めちゃくちゃ細かく分けてましたよ。それこそパンとビスケットとケーキとか。やってできないことはない
◯さん 女性 49歳 (食料品)
生活に欠かせないから
◯さん (食料品)
食料品は、みんなが利用するもの
mitsuoさん (食料品)
日常生活にかかせない物限定がいいですね。
◯さん (食料品)
食料品で大丈夫。ブランドもの等贅沢品は税率を上げて軽減税率の目減り分を補てんしたらどうですか。
大谷栄治さん (食料品)
立場上は、意見してはいけないのだが、・・・欧州では、食品も税率が異なるから。必要な事だとおもう。
◯さん (食料品)
なんてったって食うことが一番大事
◯さん (食料品)
そもそも増税には大反対です!アベノミクスなんて詐欺です。日本は省資源の国ですので円安は日本経済に好い訳ありません。何処を突いたら日本の景気が良くなるのですか?摩訶不思議な論議がされているのは「安倍詐欺師」に騙されているのです。ご注意ください!
◯さん (食料品)
本当に適用されるかどうか、今の政権が続く限り無理でしょう。
◯さん 男性 55歳 (食料品)
絶対適用ならこれだが、課税・非課税区別混乱しそう。人間の口・喉を通るものは全て?そうならサプリメントとかは非課税?計算も面倒くさいのでは?
回答結果へ戻る