デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

よんこさん 女性 52歳 (食料品)
小さくても、毎日のことだから
◯さん 男性 82歳 (食料品)
日常の「食品雑貨類」は、多少とも軽減税率の対象にすべきであろう。 一般的な庶民(所謂中流以下と呼ばれる階層)が、手にしない「贅沢高額品」には高税率を適用すべきと思う。
トンタンさん 女性 (食料品)
8%で悲鳴を上げているのだからネ
◯さん (食料品)
毎日のことですからね
らいつあうとさん 男性 45歳 (食料品)
食料は生きていく上で、一番の必需品。
◯さん (食料品)
生きる基本なので。
◯さん 女性 45歳 (食料品)
物品税を復活すればよいのに。貧乏人は損だ。
shuwachさん 男性 (食料品)
やはり食べ物は軽減して欲しい。若い人や低所得者にとってはエンゲル係数は極めて重いものだから。反面この際、どうせ消費税の多重化を行うことになるのなら、ブランドものや贅沢品などは税率をさらにアップさせるのも良い考えだと思う。
◯さん (食料品)
必要だもんね
◯さん 女性 63歳 (食料品)
ヨーロッパでは当たり前の軽減税率が日本で適用されてないなんて、役人の怠慢そのもの!!今回の公明党の活躍に感謝です!!
回答結果へ戻る