デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (その他)
- ガソリン
- ◯さん (その他)
- 軽減税率自体、導入は無理だと思う。某党が軽減税率と言っても自民党、経団連、日銀辺りに「何が贅沢品で、何が生活必需品か分からないし、計算が面倒」などと詭弁を言うだろう。本当は8%導入の時に軽減税率導入と言っていたのではないか。
- ◯さん (その他)
- 議員減らせ。給料もらいすぎ。
- 公明党大嫌いさん 女性 44歳 (その他)
- 公明党のポスターむかつく。自分たちが消費税増税に賛成しといて今さら何言ってんの?!消費税自体が間違ってるでしょ。
- ◯さん (その他)
- 生活必需品や食料品でも低額の物に限る。「1万円のメロンも食料」って言うヤツいるし、ねぇ? でも、消費税10%程度なら必要ないと思う。10%の負担が苦しくて暮らしていけない人には、別に補助を出す方が税負担は少ないのでは? 軽減税率の導入は、ガソリン税みたいな二重取り税制を見直し、消費税も欧州並みにする事と同時に考えて欲しい。
- Kさん 男性 37歳 (その他)
- 全てにやるべき。高価な物には更に高く、最低限生活に必要な物は低く。その為の「内税」表記にした訳です。
- ◯さん 女性 (その他)
- 今日は複数回答可じゃないのね。食料品だけじゃなくて、生活必需品全般に適用してほしいです。
- いっちゃんさん (その他)
- とくに、これだとまだはっきりきめていない。
- さだぱぱさん 男性 75歳 (その他)
- 年金には適用してくれないかなー。
- ◯さん (その他)
- 決めがたい