デイリサーチ
『必要ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (必要ない)
- 線引きが難しく本来の消費税の意味合いから外れる
- mamaさん (必要ない)
- 必要ないと思う
- ◯さん (必要ない)
- 反対。徴税コストが増えるし、「広く浅く」という性質に反する。
- ままははさん 男性 57歳 (必要ない)
- その場合の税率は軽減されていいのですか?市販されているものを食料品や衣服、家電製品などに分類するのはほとんど困難だと思います。グリコのおまけではありませんが、100円のチョコレートに5万円の壺をおまけに付けて売り出す場合食料品として売るのでしょうか?
- ◯さん (必要ない)
- そんなめんどうくさいことにがたがた騒がずに、本当に困っている人を見極めて現金を渡せ
- ◯さん (必要ない)
- レジにかかる時間や手間が増える(人件費の増大)よえに思える
- ◯さん 男性 55歳 (必要ない)
- 例えば、食料品というくくりで軽減するとすれば、「松阪牛のロース」も、「大間のマグロの大トロ」も、該当してしまう(しかも、その軽減額は大きい)。 むしろ奢侈品に対する課税強化を考えるべき。
- ◯さん 女性 44歳 (必要ない)
- 特別扱いは面倒
- ◯さん (必要ない)
- 税制はシンプルであるべき
- ◯さん 男性 (必要ない)
- 全ての物に税金をかけて、均等に徴収しなければ効果が無い。