デイリサーチ

『容量がいっぱいになったら消す』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (直ぐに消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
そのままにしてあるものもあります
◯さん (容量がいっぱいになったら消す)
DVDに焼いていたけど、増えすぎなんで
◯さん (数回観たら消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
大体は観たら消しちゃうけど、残しておきたいものはダビングしてから消す。
ににさん 男性 61歳 (容量がいっぱいになったら消す)
お気に入りは残しそれ以外は消します。
◯さん (直ぐに消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
です。
SSさん 女性 51歳 (容量がいっぱいになったら消す)
録画してもみないことのほうが多い。
◯さん (容量がいっぱいになったら消す)
ゴミ箱機能があるので、一旦ゴミ箱に入れて溜まったらまとめて消しています。
◯さん 男性 (容量がいっぱいになったら消す)
容量がいっぱいになったら古い番組から消していきます。
◯さん (直ぐに消す, 数回観たら消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
録画した内容によって対応がちがいます。
ささん 男性 (容量がいっぱいになったら消す)
当然だろう。下らぬものもあるし。後で使えるものは取っておく。
回答結果へ戻る