デイリサーチ

レコーダーに録画した番組を観た後、録画データをどうしますか? (複数回答可)
回答期間:15/04/28-15/04/29
  • 49.4
  • 12.2
  • 19.8
  • 14.0
  • 13.8
  • 6.9

最新のコメント

◯さん 女性 41歳 (直ぐに消す, 数回観たら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
お風呂に入らなければならないけどクイズの行方が気になる…などの時に録ったものは、見たらすぐに消します。でも子どもの好きなアニメなど保存版のものもあり、そういうのはハードディスクに入れたまま何度も見たり、時間があればダビングしたりします。
メロン724さん 男性 (直ぐに消す)
容量不足のため、ほとんどすぐ消す。
◯さん 女性 47歳 (容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
また見たいものはダビングします、
◯さん (直ぐに消す, 数回観たら消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
いろいろです
kateさん 男性 (メディアなどにダビングしてから消す)
お気に入りの番組は、メディアコンバートして保存。
◯さん (直ぐに消す)
なるべく。
◯さん (直ぐに消す)
いらない
◯さん (番組を録画しない)
レコーダー持っていない
◯さん (直ぐに消す, メディアなどにダビングしてから消す)
残したいものは残す。
◯さん 女性 (直ぐに消す, 容量がいっぱいになったら消す, メディアなどにダビングしてから消す)
観て消すものと、ダビングするものと2種類ある。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ