デイリサーチ

『毎週実施がよい』 と答えた人 のコメント

◯さん (毎週実施がよい)
半日でも多いと、他の時間に少しゆとりができるのではないのでしょうか? 土曜もみてくれるとありがたいというのは、働いている親の都合もあるかと思いますが、女性も高学歴となり働き、男性だけの稼ぎだけ、雇用の不安定さなどという時代の流れには逆らえないと思います。時代はどんどん変わっていっています。でも家庭での子どもに向き合う大切さもしっかりあるべきと思います。子どもにとって一番いいものを。
◯さん (毎週実施がよい)
昔はそうだったから…
◯さん 女性 56歳 (毎週実施がよい)
美術や道徳など 心を豊に育てる教科をしてほしい。
◯さん 女性 (毎週実施がよい)
ゆとり教育実施して、結局何か得るものはあったのか?
◯さん 男性 73歳 (毎週実施がよい)
公立小学校で土曜日の授業を復活するのは大賛成ですが子供には問題ないと思いますが母親の学校に行かせる考えが先生とギャップがあって半々実施には不安があります。行儀見習いから学校の勉学まで我が家に合った方針以外は何事か物申すという!!あり半々だと思う
◯さん (毎週実施がよい)
日教組教育を一掃させるべき
◯さん (毎週実施がよい)
勉強しろよ!
hanaさん 女性 (毎週実施がよい)
ただでさえ、ゆとり教育終了で授業時間も一杯一杯で先生方も可哀想。でもお休みも無くなるので一緒かな?
◯さん (毎週実施がよい)
子供の内からしっかり勉強する習慣を身に着けた方がよい、是非実施すべきである。
◯さん (毎週実施がよい)
ゆとりは百害あって一利なし
回答結果へ戻る