デイリサーチ

公立小学校で土曜日の授業を復活させる案について、どう思いますか?
回答期間:15/04/30-15/05/01
  • 44.0
  • 27.9
  • 2.4
  • 8.1
  • 15.5
  • 2.1

最新のコメント

◯さん (月に1〜2回実施がよい)
以前は「毎週」派でしたが、実際子どもを持つと、土曜学校があると、朝のんびりできないんですよね・・。
◯さん (毎週実施がよい)
エッ!?今の小学生は毎週土曜日休み!?!?(*_*;) 半ドン後のラーメンの味とか、吉本新喜劇の嬉しさが分からないとは……!!!!! 笑
◯さん (実施に反対)
現役教師です。家庭ですべきことも学校で指導しろと言われ、過剰なサービスを求められて、学校もつらいです。非常識な保護者に対しても、その子どもが嫌な思いをしたり学級に居づらくなったりしたらかわいそうだと思うと、毅然とした態度を取ることができません。家庭での時間をもう少し充実してほしいです。
◯さん 女性 47歳 (それ以下の頻度がよい)
少しずつ増やす方が良いと思う。
◯さん (この中にはない)
科学が進歩すれば学ぶことは多くなる 週5日で収まらないならしょうがないかも
◯さん (毎週実施がよい)
毎週実施で 毎日早く帰れるほうが子供たちも楽
◯さん 女性 (実施に反対)
なんのために土曜日を休みにしたのか。
◯さん (毎週実施がよい)
以前は授業があったしね。
◯さん 女性 53歳 (わからない)
土曜日授業をすればよいというものでもない。管理的な発想ではなく、考える面白い授業を増やして、好奇心や人としての姿勢を学べたらいいなあ。
◯さん (毎週実施がよい)
勉強するほど頭がよくなる
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ