デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない)
学校ばっかり行ってるだけじゃ、他の経験値が少なくなる気もする。学校がダメとは思わないけど土曜日は習い事の日でもいいと思うんだけどなぁ。それに共働きの家が多いんだから土日くらい家族一緒にいてあげればとも思う。
◯さん (この中にはない)
どーでもいい
◯さん 女性 (この中にはない)
そういう案が出た背景が分からないので、なんとも。
◯さん 69歳 (この中にはない)
もう孫のことなので我々には・・・・
◯さん (この中にはない)
あきれてものも言えない。 ゆとり教育を取り入れて、ゆとり世代だとばかにし、また詰め込む。振り回される子どももかわいそう。好きでゆとり教育を受けたわけではないのに。 子どものためと言いながら、大人の都合での政策ばかり。 きれいごとは、もういい。
◯さん (この中にはない)
日教組、教育委員会すべて能無しで怠慢が招いた結果、ゆとりだ何だと子供をワヤにした責任は重い。身内に教育関係者が居るからよく判る。
tossybさん 女性 70歳 (この中にはない)
夏休みを8月1日から8月31日に短縮、冬休みも役所の御用納から御用始に合わせる事により授業時間を確保すればいいと思います
ひじきごはんさん 男性 56歳 (この中にはない)
私の子供の頃は土曜授業は半ドンでした。それでいいんじゃないのかな。
◯さん (この中にはない)
土曜日に親子参加型の行事をやっていたのでそれが良い
◯さん 男性 (この中にはない)
へえ〜やってなかったの!
回答結果へ戻る