デイリサーチ

『教育費・習い事・趣味の費用』 と答えた人 のコメント

◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
趣味が無料なら、海外旅行に年中無料で行って、最新型のパソコンや映像機器や音響機器を無料で入手して、コンサートなども年中無料で見れます。 これらの金額のほうが、食費とはケタ違いの高額になるのに、食費を選ぶ人が多いのが不思議です。
ジプシーさん 男性 (教育費・習い事・趣味の費用)
これ
◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
このなかにないのかもしませんが、保育園の料金、義務教育費、高校、大学の学費。いわゆる生涯学習は有料でよいとおもいます。ともかく教育格差を是正しないと将来きびしいとおもいます。
◯さん 女性 (教育費・習い事・趣味の費用)
やってみたいこと、いっぱいやってみる!!!
まめぞうさん 女性 42歳 (教育費・習い事・趣味の費用)
子供の教育費シャレにならない(ToT)
◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
だと嬉しい
◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
医療費・税金もそうですが、教育費、特に高校以上の授業料は無償にして。
ひょっこりさん 男性 67歳 (教育費・習い事・趣味の費用)
趣味が多いので。医療費にも心引かれるが。
◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
久々に面白い質問だった。叶いもしないのに真剣に考えた。どれも捨てがたい。見返りに税金が上がるのではないかと考えて税金を選ぼうとしたがなにも国家が出すだけとも限らないのなら一番贅沢ができそうな趣味に金をかけたいね。
◯さん (教育費・習い事・趣味の費用)
子供教育費は全額無料であるべき
回答結果へ戻る