デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 63歳 (この中にはない)
- 祝日は元旦と他に二日位しか休めない工場労働者です。 但し、土日は完休です。
- ◯さん 女性 63歳 (この中にはない)
- もう退職した世代には関係ありませんが、孫たちが二泊ぐらい泊まれる連休がいいですね
- ◯さん (この中にはない)
- あらヤダ!この質問考えたヒト、祝日のこと単なるお休みの日としか思ってないみたい!私もエラそーなこと言えないケド、祝日っていうのは暦の上で節目の日だったり、なにかの記念日だったりするから日付が決まっているんじゃないのかしら。それをいくら休みだからといって、連休にしろだの週の真ん中にしろだの、考える方向がちょっとヘンじゃないかしら?いい機会だから言わせてもらうけど、「体育の日」は絶対におかしいわ!あれは昭和39年の東京オリンピックの開会式が行われた日を記念して10月10日と決められたはずよ!ちゃんと祝日制定時の理念を守りなさい!失礼しちゃうわ!ぷんぷん!
- ◯さん 男性 65歳 (この中にはない)
- 祝日多すぎ
- ◯さん 男性 52歳 (この中にはない)
- 不定休なので
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- サンディ毎日なので
- ◯さん (この中にはない)
- 休みが長いと色々と生活に困る時があるので休みがあまり長く続かない方がいい
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 元教員としては、月曜日が休みが増えてほしくありません。結局、休日も出勤しなければなくなります。
- ◯さん (この中にはない)
- リタイア後です。
- めでたやさん (この中にはない)
- 毎日が祝日