デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 小学校の道徳の授業を参観したばかりです。文章を読み、質問に対する選択肢を選ぶ形式、何だか国語の長文みたいで余り意味ないなと思いました。
- ◯さん (反対)
- 学校で点数付けてやるような事ではない気がします
- 北海道のフ−さんさん 男性 70歳 (反対)
- 団塊の世代は、そんな教育はありませんでした。 でも、道徳的です。学校で教えればイイ?。 教えること自体は〇。でも、それだけでは・・・。
- ◯さん (反対)
- 教師や学校長、教育委員会等の意向によるところが懸念されて、公平且つ客観的にならない恐れがある
- ◯さん (反対)
- 教科書見たけどめっちゃ偏ってる。これで授業して何をどう評価するつもりなのか疑問。
- ◯さん (反対)
- t
- ◯さん (反対)
- 内容がね、、、今の政府がやろうとしていることは戦前回帰。危険です。
- ◯さん (反対)
- 教科書の内容に、どんな状況でも上の言うことをきかなければいけないという、押し付け的な内容のものもあるようなので・・・。評価の対象になるような科目にしてはいけないと思います。
- ◯さん 男性 56歳 (反対)
- 他の方もおっしゃっているように、道徳には点数・成績をつける必要性はない。それよりも重要なのは教える内容。決して、戦前のような道徳観を押し付けるような教科にしてはならない。みんなで注視しなければならない。
- ◯さん (反対)
- 大臣,国会議員,高級官僚には必修とする