デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 65歳 (反対)
- ものの見方、考え方を強制されるようで、気持ちが悪い。異なる考え方を排除する傾向が生まれるのでは?
- ◯さん (反対)
- 大人があれだけ犯罪を犯していて(財務省のセクハラ、首相の森、加計、その他たくさん)、それを子どもたちはずっと見て育つのです。道徳を教科化しても、全く意味ありません。学校のみならず、家庭、社会全体の中で、人の道、道徳を教えるべきです。
- ◯さん (反対)
- 成績つけて均一化をはかるのはどうかと思う、教科じゃなくていい
- ポイント大好きさん (反対)
- 評価が難しい。
- さとちゃんさん 女性 62歳 (反対)
- 「道徳教育」に関する私論はネット上でも幾度が述べている。 教科化は絶対反対派だ! この議論に関しての詳細をここで語る訳にはいかないが、「道徳教育私論」でネット検索すれば我が私論が検索できるかもしれない。 もしかしたら賛成派の皆様は、「道徳」の本来の意味を勘違いされているのではなかろうか? 学校の一教科として点数化するなど至ってナンセンス、もっての外だ!!
- ◯さん (反対)
- 道徳は強化になると評価しなければならない。 しかし、道徳は点数化して評価するものではない。
- ◯さん (反対)
- 道徳教育なんてできるかぁ
- ◯さん (反対)
- 学校の特色(キリスト教など)に合わせて実施すればいいから。
- ◯さん (反対)
- 忖度が横行
- ◯さん 男性 74歳 (反対)
- 道徳は家庭でおしえるもの