デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
評価ってどうやってつけるんだろう
◯さん (どちらとも言えない)
NHKのクロ現で内容見たけど、あんな内容/進め方じゃダメだと思った。
booskaさん 男性 66歳 (どちらとも言えない)
勉強は嫌いだから
◯さん 女性 58歳 (どちらとも言えない)
教えたい気持ちはわかるが、点数化が難しいのでは?
あらまーさん (どちらとも言えない)
道徳を教えられるほどの崇高な教師がどれくらいいるんだ? もし一校に一人くらいはいるのなら可能だとは思うがな。
◯さん (どちらとも言えない)
評価が言葉でつく、と聞いたけれど、でも教科ということは成績にむすびつくんだよね?
67Tさん (どちらとも言えない)
判りません。
◯さん (どちらとも言えない)
わからん。
◯さん 男性 53歳 (どちらとも言えない)
歩きスマホなどを見ると今以上の道徳(倫理?)教育が必要と思いますが、今の政権にだけは言われたくない。
◯さん (どちらとも言えない)
私が小学生だった40年以上前にも道徳の授業がありましたが、現代のそれとは「教科」の意味が同じなのでしょうか? いずれにせよ、道徳を教えることはいいことだと思いますが、教科にまでする必要がるかどうか。 少なくとも、子どもにだけ道徳(心)を教えるのはあまり意味がないと思います。 私は、道徳とは、ただ学校で教えるものではなく、家庭や社会生活の中で習得していくものだと思います。
回答結果へ戻る