デイリサーチ
『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 小学生の頃、週に1時間道徳の時間があったけど今は無いのでしょうか?
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 内容の問題でしょう。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 内容の問題でしょう。子どもの頃(昭和40年〜50年)道徳の時間があったけど、今はないの?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 毎朝、教育勅語を音読するくらいでいいんでない?先に10年位は教師に道徳教育と社会人教育が徹底が必要そう。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 昔は授業であったような。。。多様化に適応できるのかな?
- 地味井頁二さん (どちらとも言えない)
- わざわざ教えるの?って気もするし日教組に道徳心があると思えないけどね。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 昔なら
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 『いじめ』を無くすことを考えなければ、悲惨な事件は無くならない。
- ◯さん 女性 65歳 (どちらとも言えない)
- 私の時代は道徳の授業ありましたが、その頃とどう違う内容なんでしょうか?保護者とのトラブルが増えそうですね。