デイリサーチ
『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント
- じいさん (どちらとも言えない)
- 子供ばかりではなく、親にも教えろ!!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- せめて哲学にしたら
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 道徳に内申点を付けないのなら月に1度ぐらいはいいが、道徳に成績を付けるのは反対。
- Jamさん (どちらとも言えない)
- 道徳というより、モラルを教えてほしいかも。エチケットとか・・・。思いやりのある行動について小学校6年生に聞いたデータでトイレのスリッパを揃えるってあったけど、これは当たり前だと思う。次の人が履きやすい様にそろえると思いやりある行動かもと思った。こういうことが分かるような授業だと良いね。
- くちなしのはなさん (どちらとも言えない)
- 押しつける物では無いが必要かな?
- nancyさん 女性 52歳 (どちらとも言えない)
- 今は道徳ってないのかなぁ。授業は必要だと思うけど、教科化ってちょっと違うと思うけど。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ちんぼ
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 授業になるのか? 教えられる人がいないように思う。
- ◯さん 男性 61歳 (どちらとも言えない)
- 教育内容によると思う。ただ教科となると本当に意味での道徳とは違う気がする。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 教育内容による 思いやりなどの人間性育成のものならいい