デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- 爺舞衣さん 男性 75歳 (この中にはない)
- ストローそのものを使わない。
- 浩子さん 女性 (この中にはない)
- 外食時に、冷たい飲み物を注文した時だけストローを使うことになりますね。ペットボトルに取り付けて使うストローは、繰り返し使用が可能なものを使っています。ですので、ほとんどストローは使いません。
- ◯さん 女性 76歳 (この中にはない)
- グラスから飲むのが好きでストローは使用していません。
- ◯さん 女性 48歳 (この中にはない)
- 以前からストローを使うような機会がない。 喫茶店やカフェなどでも温かい飲み物しか飲まないからかな。
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 以前から使わなかったから。必要ないだろ?ストローを使うのは上品なのか?
- ◯さん (この中にはない)
- 無い
- ◯さん (この中にはない)
- もともと使わない
- ◯さん 女性 48歳 (この中にはない)
- 使わないので、変化無し
- Tbabaさん 女性 72歳 (この中にはない)
- もともとプラスチックストローを使う機会があまりない。
- ◯さん 女性 55歳 (この中にはない)
- もともとそんなに使わない。だいいちストローが悪いのではなく、ポイ捨てや不法投棄をする人間が悪いのに、ストローを減らす意味が解らない。外で発生したゴミでも自身で持ち帰り分別して出す事くらい出来ないのか?自治体の清掃車が来てくれるというのに。