デイリサーチ

『たくさんある』 と答えた人 のコメント

◯さん (たくさんある)
沢山ある
◯さん (たくさんある)
他の方も書いているけど、漢字と歴史。「マスターキートン」が一番心に残ってる。最近だと「宇宙兄弟」。試験の様子とかNASAのシステムとか。もちろんフィクションだけど初めて知ることばかりだった。
◯さん (たくさんある)
歴史に関する漫画などは顔や服装の絵があるので、文字だけで読むより身に付く。
◯さん (たくさんある)
最先端の技術や用語。 あと今後の近い将来の方向性。
◯さん 女性 58歳 (たくさんある)
漢字にふりがながあるので漢字読み方を覚えた。小学生の頃は学習前の漢字がいっぱいで意味がわからない場合、親に聞いたり時々辞書も使っていた。辞書を引くのは今でも得意です。
◯さん (たくさんある)
昔の漫画は今より漢字が多くて漢字に強くなった 色々な言葉や表現の知識を得た
◯さん 女性 59歳 (たくさんある)
スポーツのルールや名称
◯さん (たくさんある)
漫画に偏見持ってるヤツはその程度。
◯さん (たくさんある)
幼少期は親の言う通りでなくてはならず娯楽も許されなかったので大分大きくなってから漫画を読んで欠如していた部分が補えた気がします。
◯さん 女性 59歳 (たくさんある)
今は全く読みませんが子供の頃はよく読んでいてとても物知りだと言われてました。 音楽や外国語など不思議。
回答結果へ戻る