デイリサーチ

『栄養のバランスをとる』 と答えた人 のコメント

専業主婦さん 女性 36歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる, その他)
三食どころか5食くらい食べてしまいます・・・。野菜中心を考えていますが、最近は野菜が高いので、つい大好きなお肉の方に手がのびてしまいますぅ。。。元々薄味が好きなので多分塩分は控えられていると思います。
◯さん 男性 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる)
当たり前の事が自然に実行できたら一人前
◯さん (栄養のバランスをとる, 塩分をひかえめにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする)
バランスよく食べるようにしています。
◯さん (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる)
昼の社食では、必ずサラダをとる
◯さん 男性 63歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 間食をしないようにする)
間食含む食べ過ぎは自分で気を付け、栄養バランスは妻任せ
匿名さん 女性 55歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
なかなかすべてを実践出来ないが。
武威さん 女性 30歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 腹八分目におさえる)
野菜・果物を採る事
◯さん (栄養のバランスをとる, 塩分をひかえめにする, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
緑黄色野菜を必ず食べる。
komakidaさん (栄養のバランスをとる)
意識だけはしてます。
◯さん (栄養のバランスをとる)
本当に!難しいね〜
回答結果へ戻る