デイリサーチ

『夜ご飯の時間は早めにする』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 37歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
そろそろ健康に不安を抱いてきていますから
◯さん 男性 38歳 (夜ご飯の時間は早めにする)
出来る限りですがw
??さん 女性 44歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
子どもの食べ方を見ると(早食いとか)自分の姿を見ているようで反省しきり・・。。自分では気をつけているつもりでも、観についてないんです。
◯さん 女性 47歳 (三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする)
カロリーが気になります
◯さん (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
でも痩せない。
◯さん 女性 50歳 (夜ご飯の時間は早めにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
太らないように気をつけています。 運動が苦手というか続かないのでせめて食事面で気をつけないと太るだけなので…
雪柳さん 女性 (夜ご飯の時間は早めにする)
年齢を重ねるごとに気をつけている。
テニスボーイさん (夜ご飯の時間は早めにする)
就眠3時間以内は食べない。
蜃気楼さん 女性 61歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする)
栄養のバランスと太りすぎない用に気をつけています。美味しくてもっともっと食べたい時は、我慢!我慢!
キャベジンさん (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 間食をしないようにする)
主食の前にいつもキャベツの千切りをボールに一杯食べるヨ。
回答結果へ戻る