デイリサーチ
『間食をしないようにする』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (栄養のバランスをとる, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, その他)
- 食べ過ぎたときには、その後の食事の量を少なめにしてバランスをとるようにしています。
- ◯さん (栄養のバランスをとる, 間食をしないようにする)
- とにかく野菜!
- つっちーさん 男性 65歳 (三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする)
- メタボの領域なので時にはカロリー計算をしたり、食べたら2時間は寝ないよう努めている。
- ◯さん 女性 48歳 (夜ご飯の時間は早めにする, 間食をしないようにする)
- 心がけてはいるけど、なかなか難しい
- ◯さん (栄養のバランスをとる, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる)
- 100%発芽玄米ご飯にしてから、早食いが直りました。
- まくろさん 女性 45歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
- マクロビアンです
- ◯さん 女性 32歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる)
- なかなか難しいんだけどね・・・
- ◯さん 女性 57歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
- たんぱく質をたくさんとる様にしている。
- 忠犬3さん 男性 56歳 (栄養のバランスをとる, 間食をしないようにする, その他)
- 年相応の脂肪やタンパク質であるべきです。我が家の番犬13歳、10歳は太りすぎ(副腎も悪かったようですが)で雑穀+魚系の食事にしたら、元通りです。間食のジャーキーはアメリカ人になったてしまったようです。
- ◯さん (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 間食をしないようにする)
- 健康であってのしあわせです