デイリサーチ

『よく噛んで食べる』 と答えた人 のコメント

dennsannさん 男性 70歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる)
一日、10種(肉類・魚介類・牛乳・卵・油脂・大豆類・緑黄野菜・芋類・海藻類・果物)の食品のジャンルから少なくてもひとつは食べるようにしている。9種から10種食べた日は○です。栄養のバランスが大切です!
ひょっこりさん 男性 61歳 (栄養のバランスをとる, よく噛んで食べる)
時間がかかってもよく噛んで食べています。
◯さん (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
やっぱ、栄養のバランスかな。
momoさん (三食しっかりとる, よく噛んで食べる)
よく間で食べる習慣をつけるためにも今、歯医者に通っています。
るっちょさん 男性 48歳 (栄養のバランスをとる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
安いものや、食べたいと思ったものがあっても、添加物があると止めます。最近では、マッコリ。甘味料のアスパルテームがニガテです。
cureさん 女性 40歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, よく噛んで食べる)
小食でやせ過ぎなので、少量で最低限の栄養とエネルギーを摂れるようにしてます。まめにおやつたべたり。
◯さん (腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
旦那さんの帰りが遅いと食事も遅くなりがちです。。
◯さん 男性 50歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる)
規則正しい生活に心がけています
◯さん 女性 43歳 (栄養のバランスをとる, よく噛んで食べる)
食べたものが自分の体になると思うといい加減にはできないのですが、美味しいもの=体にはよくないのでいつもジレンマです。。
◯さん 男性 68歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
メタボ、やコレストロールの抑制を心がけている。
回答結果へ戻る