デイリサーチ
『よく噛んで食べる』 と答えた人 のコメント
- とんこさん 女性 58歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
- メタボとのたたかいです!!
- ◯さん (よく噛んで食べる)
- ついつい飲み込んでしまう感じなので気を付けたいのですが
- CSZさん 女性 47歳 (栄養のバランスをとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, 腹八分目におさえる, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる, その他)
- 食育はかなり大切だと感じています。重大な病気にしても、キレやすいということにしても食事の内容、食べ方を見直す事で軽減できると信じています。自分は甘いものが好きなので、砂糖の摂取を見直している最中。禁煙と同じくなかなか手強い。中毒になりやすいので気合いを入れないとなかなか出来ません。塩分の摂り過ぎは声高に言われていますが、なぜ、砂糖についてあまり公言されていないのか? お菓子メーカーの陰謀と考えます。
- ◯さん 男性 74歳 (塩分をひかえめにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
- 胃に負担をかけないように
- ◯さん (よく噛んで食べる)
- ある程度、好きなものを食べる、ストレスためないように
- おばあちゃんさん 女性 66歳 (三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 塩分をひかえめにする, 腹八分目におさえる, よく噛んで食べる)
- 夫婦の嗜好が異なっていると料理も考え込んでしまうときがある。
- ◯さん 男性 73歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, 塩分をひかえめにする, 間食をしないようにする, なるべく添加物・農薬をおさえたものにする, よく噛んで食べる)
- 繊維食物を摂るように心掛けている。
- あにき22さん (塩分をひかえめにする, よく噛んで食べる)
- 年齢とともに「塩分」控えめ、しっかりと噛んでから食べる事に気をつけてします。
- ◯さん (三食しっかりとる, 夜ご飯の時間は早めにする, 間食をしないようにする, よく噛んで食べる)
- 規則正しい食生活が体調を整えますね。
- ◯さん 女性 38歳 (栄養のバランスをとる, 三食しっかりとる, よく噛んで食べる)
- これからは、カロリーも気に掛けていきたい。