デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ちょこさん 女性 (ある)
- 喪中で年賀を送れない友達に出すことあります。今年は、こっちが寒中激しいっす。
- ◯さん (ある)
- 今年。 だしました。
- ◯さん (ある)
- 電子メール
- ◯さん (ある)
- 寒冷地のかた用という意味があるとは知りませんでした!
- もも母さん 女性 46歳 (ある)
- 毎年出してます。
- ◯さん (ある)
- 手紙だいすき
- たまさん 女性 70歳 (ある)
- 我が家で不祝儀のあった翌年のお正月すぎに寒中見舞いをお出ししました。
- ◯さん 男性 (ある)
- 親の喪中のとき、事前に喪中はがきを出さず年賀はがきを頂いた方に1月中旬頃「寒中見舞い」のはがきを事情の説明の添え書きを入れて出したことがあります。喪中はがきを頂いた方には寒中見舞いを出した方がいいとは思いますが、添え書きが難かしくて出しそびれています。
- ◯さん (ある)
- 喪中以外でも年末忙しくて年賀状が出せなっかた時にも出した
- ◯さん (ある)
- 自分の家が喪中のときは寒中見舞いにしたなぁ