デイリサーチ

『コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 49歳 (人に驚かせてもらう, 息を止める, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む, しゃっくりになったことがない)
そう言えばこの15年以上は?、しゃっくりが無い。
◯さん 女性 66歳 (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
コップの向こう側から飲むのも慣れると効き目が無くなった。
◯さん (息を止める, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
あんまりしゃっくりが止まらなくならないかな・・・。
◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む, この中にはない)
かぼちゃの花の色は何色と聞かれて 考えてると止まる
piさん 男性 46歳 (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
なぜか、この方法がうまくいく
◯さん 男性 55歳 (人に驚かせてもらう, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
ここ10年位はしゃっくり無いのですが。以前は結構ありました。 たぶんどれも気休めかと思いますが色々やってました。 結局自然治癒だったと思います。
◯さん 女性 39歳 (人に驚かせてもらう, ゆっくりと息を吸う, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
「舌を手でつまんで数秒間引っ張る」と止まるんですか!? 今度試してみます! あー、早くしゃっくり出ないかなぁ(笑)
◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
かなりの確率で止まります!
小泉さん 男性 67歳 (息を止める, 水を一気に飲む, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
一番効果があるのは、コップに入った水を向う側から飲む。です。この方法が一番確率がいいと思います。私の経験から、ただし、途中で非常に苦しいときがあります。それを乗り越えると、ほぼ100%なおります。
◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
dayo
回答結果へ戻る