デイリサーチ

しゃっくりが止まらない時どうしていますか? (複数回答可)
回答期間:11/06/17-11/06/18
  • 4.7
  • 45.2
  • 30.0
  • 9.5
  • 7.0
  • 1.6
  • 0.3
  • 21.6
  • 0.9

最新のコメント

◯さん 男性 (息を止める)
限界まで息を吸って、限界まで止める。一発でしゃっくりが止まります。
◯さん 男性 68歳 (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む, この中にはない)
コップの上にに箸で十字を作り、その4箇所から中の水を飲む。
◯さん (この中にはない)
ほっとく
◯さん 女性 35歳 (この中にはない)
しゃっくりが1回出たら95%止められる技を知っているので、小学校の頃から実行しています。
◯さん (この中にはない)
メロン、と言う。私は止まります。
みゅーさん (この中にはない)
「仏壇のまんじゅうを私がとって食べました」としゃっくりせずに10回連続言えたら、止まるらしいです。
KAMAさん 男性 58歳 (この中にはない)
酢を小さじ一杯飲む。
◯さん (この中にはない)
気が付いたら止まっている・・・
yokoさん 女性 46歳 (この中にはない)
昔は人に驚かせたりしてもらっていましたが、効果がないので今は何もしません。
◯さん (この中にはない)
アゴを引いて水などを飲む
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ