デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
坐してジリ貧を待つというのは……
◯さん (賛成)
もう後には引けない・
びんさん 女性 71歳 (賛成)
色々な面での選択の幅が広がる。国内の農業への影響はないと思う。消費者は今でも、国産にこだわっているものは続いてこだわり続けると思うから。それより「産業界が活気を取り戻すこと」が優先されるのでは。
◯さん (賛成)
賛成というか参加することになる。メリットデメリット云々言う時期は過ぎた。参加は必然だからその後どうするかを考える時期。
SNOWYさん (賛成)
日本の国益、相手国との協調を最優先に考えれば結果は見えるのでは? どっちつかずの中途半端が一番いけない。 今の日本は、閉塞感が社会全体に蔓延しすぎている。
◯さん (賛成)
農家だけ優遇され過ぎ!自給率なんてどうでもいいし現状の懐では安ければそちらを購入する。
◯さん (賛成)
経済をどうにかするには必要。主張すべきは主張して参加を意味あるものに。
◯さん (賛成)
まずは、議論に参加しないと世界から取り残されます。
◯さん (賛成)
参加しないと詳細がわからない
◯さん 男性 51歳 (賛成)
遅かれ早かれ入らなくてはいけなくなるのでは?
回答結果へ戻る