デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
わからないの回答が約39%あるのが驚き。わからなければ自分で調べ自分の考えを持つべきである。福島原発の事故に関しても多くの日本人は他人任せ、何故自分で調べ自分の考えを持たないのだろうか?戦後の教育のせいなのか?情報不足とすぐ言うが情報は有り余るほど満ち溢れている。新聞などのマスコミの意見はかなりいい加減である、読者好みの意見をしている。
◯さん (賛成)
でも微妙
◯さん 男性 46歳 (賛成)
総合的に判断して利益が有る様に交渉の上参加すればよい、不利益になるのなら不参加と判断すべき、でも今の日本にそこまで出来る政治家がいるかが問題・・・・
◯さん 女性 43歳 (賛成)
時流に乗るしかない時もある。しかし、アメリカのいいようにならないよう、きちんと交渉すべき。
まあぬけさん 男性 72歳 (賛成)
話し合いに参加するのは当然賛成、地球温暖化防止を忘れることなく自由化を目指すべきで、人類が滅亡する方向では元も子もなくなる。優先順位を明確にして世界政府で実施する必要があると思う。
◯さん (賛成)
グローバル競争の中で日本の利益をどうあげてゆくかを考えると貿易自由化は避けられないと思う。国内だけの内向き指向や既得権を守ろうとする動きではこれからの競争を生き残れないでは。
◯さん (賛成)
日本の消費者をバカにしないで下さい。 日本農業の諸悪の根源は全農でしょ。
わるさん (賛成)
孤立は貿易日本にとって致命的になるので。しかしなぜそんなにtppを促進するのか?がいための安定が先だとお見ますが・・・
??さん (賛成)
守るだけではどうかと思う。。。交渉力に期待。
James.Tさん (賛成)
賛成、しかし総てではなく、品目別に交渉を!
回答結果へ戻る