デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- アメリカ側の公文書には kanpo kyousai とあるそうだし、 モンサント社の遺伝子組み換え作物といい、 何もかもが恐ろしすぎる・・・
- ◯さん (反対)
- いつまでアメリカの言いなり?
- ◯さん 男性 33歳 (反対)
- 農業以外にも気になる点がある
- ◯さん (反対)
- 今後、参加するぐらいな、今だと思うけど、 検査項目の少ない食品がくる、医療の面も心配。 北海道住みなので、地域によっては人口の半分が 失業するかも。反対
- ◯さん 男性 54歳 (反対)
- 世界中が異常気象で、世界人口が70億人を突破した今、金さえ出せばいつまでも食料を輸入できると思うな。これからは農業・林業・水産業が日本を支える基幹産業に返り咲く時だ。
- ◯さん (反対)
- 日本の最大の商品は原料ではなく、発想力、または加工業であるのに、得に芸術やアイデアについて多大に侵害される事が確実である条件が示されているので。 海外との関係保ち方は、対等、または話し合う余地があるものでなければ、現状良くても、いずれ「日本」という国自体がなくなってしまいます。
- ◯さん (反対)
- 保護すべき業種と開放すべき業種があるのに、全て開放するのは抵抗がある。それとミンスがやると全てが私腹を肥やすためにやっている、売国行為に思えてしまう。
- ◯さん 男性 51歳 (反対)
- 自由化のメリットよりは、自国の農業などを大事にすべき!
- ◯さん (反対)
- 反対。
- ◯さん 男性 47歳 (反対)
- 反対です。わからないって言ってる方も少しは情報収集された方がいいですよ