デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 32歳 (反対)
- 実家が農業。自国の農産物の販売に影響ありすぎだと思う。
- ◯さん (反対)
- 参加しないと世界の孤児になるとか言ってる人がいるけど、先進国で参加してるのアメリカとカナダぐらいだよね。ヨーロッパなんて鼻にもかけてない。結局アメリカの傘下になるだけじゃん
- ミッキーさん 男性 60歳 (反対)
- 大量生産・大量消費の経済のしくみの見直しを行い、且つ国内自給率の向上をめざすべきです。
- ◯さん (反対)
- 外国の食品は心配。日本とは安全基準の考え方も違ったりするし。反対です。
- ◯さん (反対)
- いっそ鎖国してしまえ、とさえ思っている。
- ◯さん (反対)
- 農家はそうじゃなくても儲からなさそうなのに、利益が減ったら益々やる人がいなくなる。国産のものは一種のブランド品になって庶民には手が出なくなってしまう。外国で農薬たくさん使ってるやつよりも、放射能で多少騒がれていても、やっぱり米や野菜は国産のを食べたい。
- ◯さん (反対)
- 弱いものは淘汰されてしまうのですね。 日本人には日本人向きの良い制度で経済成長して来たのに。 欧米に合わせてばかりで今の若い世代は苦労しているというのに。
- ◯さん (反対)
- 変化は現状の打開には必要だとは思いますが、今から参加した所で、ルール作りのテーブルには殆ど参加できないらしいので、自国に不利な条件を否応なく飲まされ、国益損なうだけのような気がする。
- ◯さん (反対)
- きちんとした議論、説明もないまま、なし崩し的に参加というのはやめて欲しい。
- ◯さん (反対)
- 日本の農業の行く末や、検疫が甘くなって価格とともに品質や安全レベルが極端に下がることがまず心配。そして医療制度で所得による不平等が起こってしまうこと等など。とにかく日本に与える悪影響はとても大きい。私は農業関係者でも医療関係者でもないが、今の時点でとても賛成はできない。 賛成してる人の気持ちがわからない。もっと慎重に。政府は説明不足です。