デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 野田を信用できない!!財務省の犬らしいからね。安全が何も確保されないまま、見切り発信は危険すぎる。それよりも、もっと答えを出さなければならない問題があるだろうよ。どじょうは金魚にはなれないんだよなぁ(by相田みつを)
- 北の白熊くんさん (反対)
- 我国が持つ古来より受け継いでいる民族文化のよき伝統を外来思想で破壊される恐れが大有りなので、ハダカのままでのTPP交渉参加には断固反対します。 中国の対外交渉テクニックから勉強して参考にすべき点を取り上げ我国外交交渉上に活用して我国の民族文化を防衛すべきでしょう。
- ◯さん (反対)
- 日本には変化が必要だけれど、政府が頼りなさすぎてどうも
- ◯さん (反対)
- アメリカがトクするような仕組みなんじゃないかな。アジア諸国がきちんと対応できるとは思えない。
- ◯さん (反対)
- 農業が衰退してしまうと、将来不安です。
- noriさん (反対)
- 農業ばかりではなく、医療健康保険制度などにも問題が生じる。アメリカが得をするようにだけ、すべてがもうずっと前に決められている。今更交渉すら無理。交渉力もないから、アメリカの思うつぼ。また日本のお金がアメリカに持っていかれる。
- ◯さん (反対)
- 完全自由化にしてアメさんに有利な基準を押し付けられ、皆保険制度なくなっちゃうじゃない。 参加して競争力うんぬんより、ISD条項が不利すぎるw 友達作戦したから毎年1580億円払えよって国だぜ そんで民主党は日本の政党じゃないんだし
- ◯さん 男性 46歳 (反対)
- 今の政権では国際的な交渉に於けるタフな交渉が出来ない。アメリカの言いなりになり、不平等な協定を受け入れる事になる。
- 中山さん 女性 46歳 (反対)
- 農家がたいへんになりそう
- ◯さん (反対)
- 交渉下手な日本はかもられるだけ、今後異常気象でアメリカ農業がこけたら何を食べて生きていくつもり?