デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

HACCPさん 男性 57歳 (反対)
何故、自体が良く判らない状態で参加の是非を優先させるのか不可解。 それと、国際交渉の場で十分に渡り合える官僚は未だ残っていても、その力量を十分に発揮させることの出来る度量があり己を捨てて国家を軸にその時に最適の判断を出来る政治家が居るとは思えない。そんなときに国家の屋台骨を揺るがす国際交渉に“流行”で乗るかのような動きには反対。
83さん 男性 63歳 (反対)
農業、医療制度破壊に反対!!
◯さん (反対)
このアンケートを待っていた。医療を解体するきっかけになりかねないので断固反対。
◯さん 女性 (反対)
日本の市場は、他国にとって美味しい市場です。 勤勉に働く日本人から、搾取しようという意図が、見えます。 慎重に考える必要があるかと思います。 万一、参加が避けられない場合は、それなりの対策を用意する べきでしょう。過去の外国との付き合いの歴史が、すべてを 物語っています。人のいい日本人になるのは、やめましょう。
◯さん 女性 59歳 (反対)
日本のメリットになるとは思えない
◯さん (反対)
医療の崩壊で富裕層しか医療を受けれなくなる懸念があり、また日本国内では使用できない農薬や基準値をあげたり、遺伝子組み換えの表示をしなくなったり・・・ 日本が主義主張をできるとは思えない。目先の事しか考えられなくて、将来の確固たるビジョンを持って交渉に当たる等できるはずがない。押し付けられた事をそのまま国民に押し付ける事は、火を見るよりあきらか。
◯さん (反対)
正直、難しい問題。 雇用問題や、医療問題などで国民がより厳しい立場に陥るなら絶対反対!!
◯さん 女性 46歳 (反対)
TPPでのグローバル化(米国化)は子孫末代まで足かせになって日本を衰退させ、今日本中どこへいってもにたようなシャッター街になったように、世界中がアメリカのスラム街化する。
◯さん (反対)
アメリカの貪欲な資本の前に、日本国民のための制度が破壊されてしまう。
◯さん 男性 34歳 (反対)
なし崩し的にアメリカや韓国の言い分を受け入れそうなので、しっかりと枠組みを作ってから、してほしい。
回答結果へ戻る