デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
農業分野に限って言えば賛成です。農業はもっとかわらなければならないし、このままではどうせダメです。農協もいらない。ただ、農業以外の分野を見ていくと、マイナスな事が多すぎてひどい。結局日本固有の文化とか伝統とか価値観もひっくるめ壊されるだけだと感じています。
◯さん 男性 49歳 (反対)
慎重に考えるべき
◯さん (反対)
今は汚染で輸出できるものも少ない。それより日本の保険制度が壊され、まともに治療を受けられなくなる可能性の方が大きくて心配。結局はアメリカの都合のよいようにしただけの取り決めでしょう。団塊世代のおじさんたちにはいい加減に卑下した敗戦国(または属国)気分を卒業して欲しい。
きらぼしさん 女性 39歳 (反対)
賛成して得する人たちより苦しむ人たちの方が見過ごせない 
◯さん (反対)
米国にしかメリットがないように思えるが。
◯さん (反対)
賛成の方が多いことに驚いた。マスゴミのせいか。
◯さん 30歳 (反対)
農業ばかりがクローズアップされているが、もっと幅広いものだという認識が広がっていない。議論が足りない。
◯さん (反対)
絶対状況は悪くなる。例えば、平成の大合併や郵政民営化のように悪い(弱い)ところがさらに悪くなる。
kさん 女性 (反対)
日本の農業や食の安全性は?
◯さん (反対)
今より日本の経済的状況が悪くなると思いますが・・。マスコミがもっと国民にどうなるかというのを訴えないと、わかんない人ばかりであれよあれよといつの間にか自分たちが悪い状況におかれてしまってから反対っていう人が増えそう。政権が変わってこんな状況になっても人任せな国民が多いことに疑問ですが・・・・・。
回答結果へ戻る