デイリサーチ

『わからない』 と答えた人 のコメント

◯さん (わからない)
ごめんなさい。チンプンカンプンです。
◯さん (わからない)
難しいです
えーちゃんさん 男性 64歳 (わからない)
2者択一って難しい。でもどっつちの意見もなるほどと頷ける部分があり,双方、国の将来の為、(危惧して)いるのだろうまさか陣営の利益のみが頭の中の基本姿勢とは思いたくない
◯さん (わからない)
メリット・デメリット・力関係が全くわからない。国際スポーツのような一方的なルールを押し付けられることになるのなら反対!
羊56さん 男性 56歳 (わからない)
最初は賛成だったが、わからないことが多々あるので、もっと調べたい。
マッコークジラさん 男性 51歳 (わからない)
現時点では、日本にも相手国にもメリットがある国の間と個別に自由貿易協定を結ぶなり、今まで通り産業や商品別に関税の取り決めをしていけばよいと思うのだが。勉強不足なので、TPPに参加した場合、産業構造の変革がもたらす短期的な日本のプラス要因とマイナス要因、中・長期的なそれが見えてこない。日本経済全体のプラスのため、マイナスとなった産業は切り捨てるのか、それとも救済策は出来上がっているのか…まだ、良くわからないことが多い。
◯さん (わからない)
あちらを立てればこちらが立たず的なところで、微妙です。
◯さん 男性 46歳 (わからない)
どうもアメリカ中心の交渉に感じる
◯さん (わからない)
勉強中です
みささん 女性 (わからない)
最初は賛成と思ってたけど、後から色んな情報が流れてきて…、まだまだ日本にとって不利な情報が隠されてる?すべてオープンにして議論するべきでは?
回答結果へ戻る