デイリサーチ

『わからない』 と答えた人 のコメント

K-Sanさん 男性 (わからない)
賛成/反対意見とも一理あるので、交渉の過程を見守りたい
Quaさん 男性 40歳 (わからない)
自動車産業など輸出産業については必要だということは判るが、こと輸入に関しては農家が営農組合などを作って対応しない限り生き残れないであろうし、そうすると食糧需給率がますます下がる為、かなり危ない話になるとおもうので軽々には決めれない。これは幕末の黒船以来の経済衝撃でしょう。
◯さん (わからない)
同じ野菜で、国内産と国外産があって、似たような値段だったら、迷わず国内産を選びますね。 何百円も差があると悩むけど。。。 意味違ってたらごめんなさい。。。
◯さん (わからない)
..
るいさん (わからない)
環境という視点からでも保護してくれるならいいかもしれないけど  農業が廃れて風景が変わって 生物も住めないなら嫌
そうしちゃんさん (わからない)
政治家は自分の利益ばかりで国民のことがないがしろ賛成反対正しい回答わからない
◯さん (わからない)
私がコメントしても意味ないし。
◯さん 男性 (わからない)
日本一国では生きていけない・・・変化に対応できる国づくりを併せてやっていく必要がある・・・利権のための反対は問題かな
◯さん (わからない)
情報が少なすぎる!!!
◯さん (わからない)
メリットデメリット双方あり、私ごときには判断が難しいです。。。
回答結果へ戻る