デイリサーチ
『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- もっと高齢者の雇用を増やすのと、定年をあげるのと、、、、。 票さえもらえれば、で何もしない政治家!集団自決しろ!特に管はは中国行って自爆テロしろ!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- やはり、(長期の資金運用を含め)自分が払った以上のお金をもらえるというのはおかしい。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 難しい問題ではあるが・・・
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今の社会をつくりあげた高齢者たちというのはわかりますが、ではこの国の将来を担う人たちが、先の見通しも立たないような不安な社会で、この先国は大丈夫ですか?将来を見据えた措置が必要では。
- su-さん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 難しいですね
- ◯さん 男性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 定年退職の雇用すくないす
- ◯さん 男性 62歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今の高齢者(65歳以上)は恵まれすぎ。若い人は選挙に行かないから、不平等が進む。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 定年退職者の雇用継続が若年層の雇用機会を失わしているのは自明の理。それを政府は推進している。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- あとは野となれ…の高齢者にあきれます。政府も結局は自分のための制度しか作らない。国のために働ける人についていきたい
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- そもそも、今の状況を作ったのは高齢層の世代、および政治家。高齢層世代は今より給料をもらっていて、年金などを我々若年層世代に負担させるのはいかがなものか・・・。